78年7月7日〜79年6月29日 全52話
タキオンの発見によりタイムトラベルが実現した未来、人類は中生代白亜紀と現在とを自由に行き来し、白亜紀の地球にコロニーを作っていた。
そして、時空管理局が誇る巨大タイムマシーン・コセイドン号を駆る特別チーム、タイムGメン・コセイドン隊が白亜紀とタイムトラベルの安全を守っていた。
2001年、日本が熱線と超低温の攻撃を受け、その災害の原因は中生代白亜紀からのものであると分かる。
この異常事態に対して、時空管理局からの要請を受けてコセイドン号が出動、7000万年前の白亜紀で調査を開始した。
そこで彼らは地球外からの逃亡者・アルタシヤ姫とお付きのロボット・ビックラジイに出会う。
彼女たちを追ってやって来た侵略者ゴドメス星人は地球を新たな侵略目標と定めて行動を開始し、コセイドン隊はゴドメス星人の地球侵略を阻止するために戦うこととなる。
と、いうお話>ウィキより
円谷恐竜3部作最後の作品。
今作は前2作とうって変わって実写特撮になっておりメインメカのファイタス1号で主人公が変身、人間大砲で出撃する
顔が丸くて真っ赤な等身大ヒーロー「コセイダー」が敵と戦うのが主軸となっている
後半作品名が「恐竜戦隊コセイドン 戦え!人間大砲コセイダー」と改名。
恐竜戦隊
玩具は例年通りトミーから発売。
前作と同様前後合体する車両「ファイタス号」に母艦の「コセイドン号」も発売。
そちらはマントル合金版「ファイタス号」「ハクアス号」が搭載でき基地遊びが出来るようになったのがポイント
ファイタスI、II号合体セット
コセイドン号
マントル合金 ハクアスI、II号合体セット
マントル合金 ファイタスI、II号合体セット
コセイドン