スーパーマシン アイゼンボーグ号
トミー 1977年発売 定価2200円
玩具はトミカやプラレールで有名なトミーが発売。
アイゼンI号がとんでも変形するスーパーマシン
ギミック満載の大型プラトイ玩具
箱の底面がラインナップの解説と説明書になっています
あとアイゼン合金シリーズ (箱)でも発売
箱裏
カッコイイ透視図と共に機体の説明が書かれています
取っ手
箱の上の部分を持ち上げると取っ手になります
それで外箱はスリーブ状になっています
そしてその外箱の端を内側に折り込むことでロックがかかるのですが
忘れて大人の力で箱をスライドさせようとすると破けるので注意しましょう
中身
ミサイルが付属します
アイ! ゼン! クロース!! アイゼンボーグ!!!
って感じで劇中ではアイゼン1号がアイゼンボーグ号に変形します
無茶変形です
アイゼンボーグ号
愛と善が合体?してアイゼン1号が飛行形態に変形した姿
ドリルや円ノコ、ギアギザで全身武装した凶悪な白赤ツートンの飛行機
飛び道具もありますが基本的に体に体当たりで敵を倒していました
アイゼンドリラー!!
キャタピラ走行させることにより走行音にドリルが回転しドリル内に火花が飛び散ります
ギミック
機首上の「アイゼンビーム砲」が発射!!
中央上のつまみを回すとが開閉します
翼の先のローリングカッターは回転
後部の赤いダイヤルを回すとリングラッシャーとエネルギーカラーチッカーが回転
ギミック満載です
ファイティングアクション!!
後部の「アトミックジェットエンジン」が上下に可動します
劇中だと主に離陸時に可動していた気がします
飛行形態もどき
劇中だと飛行時にキャタピラが収納されていたのでドライバーでキャタピラを外すとこうなります
めんどくさいですがもっと分解すればギアボックスも外せます
アイ ゼン ボー!!
巨大ヒーロー「アイゼンボー」になった際はアイゼンボーの額に小さくなってこんな感じで貼り付きます
アイゼン号と
紹介動画